2022/11/27 17:51

一回単発の講習があったので、わくわくしながら受講してきました。
家康が好んだ香を再現をする。という面白い企画です。
先生が当時の覚書を元にレシピを作成したので、そこからご指導頂いて、香木をスプレー化する極秘の液体に沈めて仕上がり。
1ヶ月置くと芳醇な香りスプレーが楽しめるようです。
信長・秀吉時代は権力の象徴として、良い香りを嗜む事だったようですが、家康の時代になって生きる事長寿である事に価値観も変わり、身体に良い香り(体調を整える・治す)を使用するようになってきたんだそうです。
塗香ずこうといって、体温も上がり、清められるお香のパウダー版の良いものがあったので、購入してきました。